ジャック・フレラン ラ・マルエット(赤)750ml [1925]
ジャック・フレラン ラ・マルエット(赤)750ml
[1925]
販売価格: 1,650円(税別)
(税込: 1,815円)
クール便(冷蔵): 300円(税込:330円) がかかります。
在庫なし
この価格でハイクラスの自然派の美味しさを堪能できるスーパーコスパワイン!
1000円代で酸化防止剤無添加の自然派ワインは史上初なのでは?
白がリアルワインガイド誌で2019旨安大賞を受賞!
待望の赤がいよいよ発売になりました。
◆試飲しました(2020.1.24)
香り
力強く濃厚なベリーの香り。
濃さとSO2無添加らしいフレッシュ感。
濃厚ながらちょっとハーブっぽい青さが良いアクセントに。
味わい
チョコレートのような甘み。
ベリーの風味を感じるので苺のチョコレートのよう。
フレッシュ感のある酸が心地よく爽やか。
しっかりとボリュームがありながら、酸の爽やかさでスイスイいける!
二日目は少し酸が荒い感じ。
三日目はメルローらしい丸みのあるコク、穏やかな酸で飲みやすいバランスに!
このワインの凄いところはなんといっても作り手であるジャック氏の手腕。
自身は無農薬のブドウを探し、醸造は別の会社に頼み、瓶詰めとストック管理も別会社に委託するという新しいスタイルで低価格の自然派ワインを作ることに成功しています。
◇インポーターより
無農薬のブドウを探し、買い付けるのはとても難しいのです。
ジャックは自分自身が無農薬の生産者で栽培のスペシャリストだったことと、地元生まれなので沢山の知人がおりました。そして彼自身周りの人にとても信用があったので、生産者も同じ売るなら協同組合ではなく、ジャックに売ろう!と、彼の所にどんどんラングドックの質の良いブドウが集まったのです。
このワイナリーは今まで私が選んだ完全ナチュラルワインとは違うコンセプトです。
無農薬のブドウで、SO2を入れずに低価格で安全に事故無く大量生産するための醸造方法です。小さなワイナリーで拘っている造りとは違いますが、私は同じワインを造る者として、この価格でよく頑張っていると思います。そのため、瓶詰めやワイン保管等々、効率良く経費を抑えております。自分の会社で出来る部分、他社に委託する効率がいい部分、その両方をよくよく研究しております。この環境下でSO2無しのワインを造れ!と私に言われても無理かもしれません。
(2018.8.30 第二回目訪問 新井順子)
1000円代で酸化防止剤無添加の自然派ワインは史上初なのでは?
白がリアルワインガイド誌で2019旨安大賞を受賞!
待望の赤がいよいよ発売になりました。
◆試飲しました(2020.1.24)
香り
力強く濃厚なベリーの香り。
濃さとSO2無添加らしいフレッシュ感。
濃厚ながらちょっとハーブっぽい青さが良いアクセントに。
味わい
チョコレートのような甘み。
ベリーの風味を感じるので苺のチョコレートのよう。
フレッシュ感のある酸が心地よく爽やか。
しっかりとボリュームがありながら、酸の爽やかさでスイスイいける!
二日目は少し酸が荒い感じ。
三日目はメルローらしい丸みのあるコク、穏やかな酸で飲みやすいバランスに!
このワインの凄いところはなんといっても作り手であるジャック氏の手腕。
自身は無農薬のブドウを探し、醸造は別の会社に頼み、瓶詰めとストック管理も別会社に委託するという新しいスタイルで低価格の自然派ワインを作ることに成功しています。
◇インポーターより
無農薬のブドウを探し、買い付けるのはとても難しいのです。
ジャックは自分自身が無農薬の生産者で栽培のスペシャリストだったことと、地元生まれなので沢山の知人がおりました。そして彼自身周りの人にとても信用があったので、生産者も同じ売るなら協同組合ではなく、ジャックに売ろう!と、彼の所にどんどんラングドックの質の良いブドウが集まったのです。
このワイナリーは今まで私が選んだ完全ナチュラルワインとは違うコンセプトです。
無農薬のブドウで、SO2を入れずに低価格で安全に事故無く大量生産するための醸造方法です。小さなワイナリーで拘っている造りとは違いますが、私は同じワインを造る者として、この価格でよく頑張っていると思います。そのため、瓶詰めやワイン保管等々、効率良く経費を抑えております。自分の会社で出来る部分、他社に委託する効率がいい部分、その両方をよくよく研究しております。この環境下でSO2無しのワインを造れ!と私に言われても無理かもしれません。
(2018.8.30 第二回目訪問 新井順子)
商品仕様
アルコール分 | 13.5% |
---|---|
保存方法 | 15℃以下 |
使用ぶどう品種 | メルロー100%(平均25年) |
栽培/認証 | ビオロジック/エコセール |
テロワール | 粘土石灰 |
生産地域 | ラングドック地方 |
Facebookコメント